・Crosstalk

トップ 仲間を知る

クロストーク

若手×若手

若手の先輩後輩に
インタビュー

Crosstalk Crosstalk Crosstalk Crosstalk

Crosstalk Crosstalk Crosstalk Crosstalk

Crosstalk Crosstalk Crosstalk Crosstalk

Crosstalk Crosstalk Crosstalk Crosstalk

Crosstalk Crosstalk Crosstalk Crosstalk

Crosstalk Crosstalk Crosstalk Crosstalk

メンバー紹介

コメダ珈琲店

松原さん

2023年入社

マツヤデンキ

佐藤さん

2021年入社

セカンドストリート

木村さん

2021年入社

・Talk Theme #1・

入社から現在までで成長できたこととチャレンジできたこと

松原さん

店長というお仕事をさせていただいて、具体的に店舗の「運営」について深く理解することができました。店長になるまでの期間も1つ1つの業務を覚えていくことで成長できたのですが、やはり実際に店長という役職になってから「運営」の難しさや奥深さを理解することができ、一段と成長することができました。

佐藤さん

前職は工場で務めていまして、「決められた業務をこなす」という単純作業が主な仕事でした。ただ、現在はマツヤデンキにて、家電の取り付け、接客、配送などの業務をしており、「人と接する機会」がとても増えたんです。結果的に対人スキル、コミュニケーションスキルなどが身に付き、人間的にも成長できたと思います。
お客様は若年層の方からお年寄りの方まで幅広く接する機会がありますし、社内の人間関係においても先輩や後輩と接する機会が多くなりました。まだまだ自分自身は成長段階ではありますが、サン・パークに入ってからとても成長を実感することができています。

木村さん

お二人は、別の業種から転職してきたんですもんね。私は元々、セカンドストリートでアルバイトをしていたので、ある程度の業務経験はありました。ですが、社員業務は何も知らない状態で入社したんです。今は基本業務はもちろんのこと、少しでも店長のお役に立てるように、そして店長の負担を軽減できるように1つ1つ仕事を覚えていっています。

・Talk Theme #2・

働く上でのモチベーションや目標

佐藤さん

お客様と接する機会が多いのでお客様から直接「ありがとう」と言われたときに1番やりがいを感じます。また目標については、家電量販店は業界的にみても苦戦しているとはいえ、ないと困るお客様もいらっしゃいます。今後もそういったお客様に対して、しっかり貢献したいですね。まだマツヤデンキをご利用したことがないお客様に対しても、ご来店いただいた際には満足いただけるように頑張りたいと思います。

松原さん

やっぱりそうなんですよね。お客様と触れ合う時間が長いので、皆さんが喜ぶ顔や感謝の言葉をいただいたりすると、モチベーションの向上につながっています。
目標としては見ている店舗がより売上を上げられるように、地域に貢献できるような店舗づくりをしていきたいです。

木村さん

接客業なので、笑顔はやる気につながります。私の場合はリサイクルショップなので、また違ったやりがいが。日々、実際にお客様から買い取った商品を自分自身で値付けをしたり、POPを書いたりします。これで他のお客様に購入いただいたときに、とてもこの仕事の楽しさを感じます。今後の目標については、「自分がいれば店は大丈夫だ」と思っていただけるような人材になることです。

・Talk Theme #3・

仕事とプライベートのバランスについて

木村さん

私自身は仕事もプライベートも充実していますね。実際に休みを調整して、旅行に行くこともあります。

佐藤さん

旅行が趣味の方、多いみたいですね。
店舗の他の従業員全体を見ていても、仕事とプライベートをしっかり両立できている人が多い印象です。もちろん繁忙期はありますが、特段休日出勤をしたりお客様対応に追われることもありません。充実した日々を過ごせていると思います。

松原さん

私の場合は、2店舗の店長を務めているので、勤務時間中はかなり忙しいですね。
ただお休みはしっかり確保できています!
今後は自分の休日をもっと増やせるように、店長候補の育成を強化して、私の代わりにお店を任せられる人財をどんどん育てていきたいです。

・Talk Theme #4・

サン・パークとはどんな会社ですか?

木村さん

「色んな事を経験したい!挑戦したい!」と考えている人はとてもサン・パークに向いていると思います。実際に異業種へのチャレンジとして、セカンドストリートからコメダ珈琲店に異動した人もいるくらいです。
同じ会社内で様々な職種を経験できるのはなかなかないと思いますし、今後また店舗展開や新規事業が増えていくと思うので、選択肢が増えてくると思いますね。

松原さん

そうなんです!若いくてもやる気・能力さえあれば、信じて任せてもらえるところがとてもサン・パークの良いところだなと思います。
また、自分の姿を見て周りのみんなで支えてくれ、協力してくれる文化がとても素晴らしいと思います。

佐藤さん

そうそう!サポートもしっかりしています。他の店舗の部長さんが店舗視察などに訪れる機会もあり、そこで結構親身に話しかけてくれたり、相談に乗ってくれたりするので、上の人との距離感もかなり近い印象です。

・Talk Theme #5・

個人として今後目指していきたいところ

木村さん

もっと商品の深い知識をつけたいなと思います。
今まで興味を持ったことの無い商品の知識もつけて、査定できる人材になり、仕事の幅を増やしたいです。

松原さん

リサイクルショップだと、色々なものに触れられて、その部分は羨ましい!
自分の場合は運営側の立場でもあるので、マネージャーや店長がいなくてもお店がしっかり良い営業ができるように、マニュアルの整備などの教育環境づくりに今後は時間を割きたいですね。

佐藤さん

仕事柄、やるべき項目は多いので、まずはできることをもっと増やしたうえで、1つ1つの仕事の精度を高めていきたいです。
また、店舗の目標を達成するのはもちろんですが、個人的な売上成績も上げていきたいです。「お店で1番モノを売った人」になれるように今後も頑張りたい!

他のクロストーク

JOIN US JOIN US JOIN US JOIN US JOIN US JOIN US
JOIN US JOIN US JOIN US JOIN US JOIN US JOIN US

・Recruitment

募集要項はこちら

募集要項一覧を見る