

1999年入社 前職:アルバイター
リユース事業部長
小島 達也さん

弊社で働くことになった経緯は?
マツヤデンキのオープニングスタッフとして働いたのがきっかけです。当時はフリーターでしたが、新しいことに挑戦したいという気持ちで応募しました。その後、長くこの会社で働き続けています。

入社して驚いたことは?
入社初日からとても馴染みやすい環境だったことです。社員同士の距離が近く、年齢や経験を問わずフランクに話ができる雰囲気があり、安心して働き始めることができました。

会社の魅力は?
地域に根付いた仕事ができることが魅力ですね。お客様のために仕事を楽しむ社員が多く、やりがいを感じられます。リユース業務を通じて地域貢献に直結していると実感できるのも大きな魅力です。

仕事をしていてよかったことは?
リユース品はどれも1点ものなので、お客様が何を求めているかを考えるのが楽しいです。また、その仕事が地域貢献につながっていることを感じたときは特に嬉しく思います。

将来の目標を教えてください
次世代の社員やスタッフが、もっと働きやすくなるような環境や仕組みを整えていきたいです。今のやり方を常にアップデートしながら、皆が成長できる場を作ることが目標です。

職場の人間関係はどうですか?
年齢差があっても、みんなフランクで話しやすいです。先輩や後輩の垣根を感じず、良い意味で和気あいあいとした雰囲気で働いています。

当社の誇れる場所はなんですか?
まず、上下関係にこだわらず、誰もが同じ立場で意見を出し合える風通しの良さがあります。また、仲間意識が強く、困ったときには助け合える環境が整っています。お客様第一の考えを持ち、それが地域への貢献に直結しているところも誇れる点です。
Other Junior
Interview
他の若手社員インタビュー

若手社員インタビューJunior
若手社員インタビュー一覧を見る


クロストークCrosstalk
クロストーク一覧を見る