
女性トーク
女性目線で
聞いてみた
Crosstalk Crosstalk Crosstalk Crosstalk
Crosstalk Crosstalk Crosstalk Crosstalk
Crosstalk Crosstalk Crosstalk Crosstalk
Crosstalk Crosstalk Crosstalk Crosstalk
Crosstalk Crosstalk Crosstalk Crosstalk
Crosstalk Crosstalk Crosstalk Crosstalk


メンバー紹介

コメダ珈琲店
佐藤さん
2021年入社


コメダ珈琲店
堀江さん
2023年入社


コメダ珈琲店
小野さん
2015年入社


コメダ珈琲店
穂積さん
2023年入社
・Talk Theme #1・
会社の雰囲気を教えてください

小野さん

お客様や従業員を含めて、とてもアットホームな雰囲気だなと思います。年齢や性別に関係なく日々協力し合えている、ステキな職場ですね。
穂積さん

そうそう!仲がいいこともあって、いつ来ても安心できて「自分の家」みたいな職場だなと思います。
佐藤さん

仙台荒井店は学生たちが多いので、自分では分からない最新のトレンドなど様々なことを教えてくれることも。また、とても従業員同士の仲が良く、楽しい職場だなと思います。
堀江さん

若い学生の方も多いですが、年齢層が上の方も多く在籍されています。そんな環境ですが、ほんとに年齢・性別関係なく、様々な話題が飛び交っている職場ですね。
もちろん、しっかりお仕事はしていますよ!
・Talk Theme #2・
女性目線で会社に思っていることは?

佐藤さん

コメダ珈琲では男性スタッフの方が人数が少なく、女性スタッフが多くを占めています。
男性スタッフは率先して重たいものを持ってくれたり、女性にも気を使っていただく場面が多く、ありがたいなと思う反面、申し訳なさを感じることも。
堀江さん

確かに!人数が多い分、女性にパワーバランスがよっている場面も…笑
そういった雰囲気もあるので、女性だから意見を言いづらい、などはないのでそこは本当に社風として素晴らしいなと思います。逆に、男性が肩身の狭い思いをしないように気をつけないと。総じて、誰とでも意見を交換し合えるステキな職場だと思います。
穂積さん

そうですね。特別女性目線で、ということではないですが、自分が得意な分野をしっかりと任せてくれる会社だなと思います。
自分の活躍の場所を見つけてくれる会社という印象です。
小野さん

うんうん、「男性だから、女性だから」などの性別による区分は全く無いですね。
女性でも平等にチャンスをいただけるところが、サン・パークの良いところだと思います。
・Talk Theme #3・
どんな女性社員に入ってきてほしいですか?

穂積さん

実務面では、常に改善意識を持っている人が来てほしいなと思います。
例えば、掃除1つとっても「もっとこうした方が効率が良いのでは?」など主体的に常に改善点を見つけて意見を言える人がいいですね。
小野さん

では、私からは雰囲気の方を。
1番目指しているのはアットホームなお店であり、地域社会に密着できる店舗です。従業員やお客様に対して温かい心を持って接客できる人が来てくれると理想的だと思います。
堀江さん

そうなんです!これって私たちが働きやすいってだけはなく、お客様や従業員の些細な変化に気づいて行動できると、満足度が上がります。
コミュニケーションで大事なことは、「気づく力」だと思っています。そんな力・強みを持った方と働きたいですね。
佐藤さん

お客様にもスタッフにも気配りができるような方に来てほしいですね。
皆さん言うように、コメダ珈琲は常にお客様と接しますし、チームワークが大切な仕事です。協調性や気配りができる人は、とても魅力的だなと思います。